掲載一覧へ

[PR]
温泉ナビ検索結果は 2557 件です
宿名または写真をクリックすると詳細画面が表示されます
使い易くなった温泉ナビクーポン!QRコードを携帯電話で撮って得しちゃおう!


2557 件中 91 - 100 件を表示 前の10件次の10件

鬼怒川温泉 アルカリ性単純温泉
鬼怒川温泉 オートキャンプ場(上滝乃湯) Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
TEL:0288-77-2334 / FAX:0288-77-2336
温泉ナビクーポン ご宿泊されたお客様に、テントサイト1区画10%OFF(※ただし、ゴールデンウィークとお盆は適用できません)
【クーポン券を表示する】※温泉ナビに限る



地図を表示

当施設の1番の自慢は、何と言っても源泉からひいた温泉浴場!露天風呂からの渓流の眺めも抜群!フィッシングも楽しめ、日帰り入浴もOK。鬼怒川・日光の観光の拠点としても便利!
料金:テントサイト1区画¥4000(税別)/バンガロー1棟¥10000〜(税別)/入浴料 大人¥500 子供¥300


湯西川温泉 単純温泉
本家伴久 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県日光市湯西川749
TEL:0288-98-0011 / FAX:0288-98-0666



地図を表示

創業350年の老舗で5つ星の宿連続受賞。「かずら橋」を渡り炭火焼囲炉裏会席料理。清流一体の源泉温泉と川沿いのお部屋。
料金:1泊2食(4名様)¥18000〜(税サ込・入湯税別)
自慢料理:いろりで焼き立ての山の幸料理・会席料理膳


塩原温泉 硫黄泉
奥塩原 湯荘 白樺 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県那須塩原市湯本塩原14
TEL:0287-32-2565 / FAX:0287-32-3260
温泉ナビクーポン 宿泊1名につき1本ドリンクサービス
【クーポン券を表示する】※温泉ナビに限る



地図を表示

標高970m、新湯温泉にある乳白色の天然硫黄泉が自慢の宿。掛け流しで注入されるお風呂は、内風呂と混浴露天風呂、にごり湯をご用意しました。旅を豊かにする料理は、旬の味覚をいち早く味わっていただけるよう心がけております。また、ハンターマウンテン塩原スキー場に近く、ウィンタースポーツやハイキングにも便利。日光の自然の息吹を味わいながら、ゆっくりとおくつろぎください。
料金:1泊2食¥7000〜(税込) 日帰り入浴¥500
自慢料理:地元産の高原野菜や朝どりの山菜料理
最寄りのゲレンデハンターMt.塩原・エーデルワイススキーリゾート


塩原温泉 塩化物泉
割烹旅館 湯の花荘 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県那須塩原市塩原323
TEL:0287-32-2824 / FAX:0287-32-3004



地図を表示

客室はすべて箒川の渓谷沿いで四季折々の景色が楽しめます。全室12部屋(8部屋露天風呂付客室)の小さな和風旅館。季節感あふれる月替わりの懐石料理が評判です。
料金:1泊2食¥19590〜(税・サ・入湯税込)
自慢料理:月替わりの懐石料理


塩原温泉 ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
旅館 上会津屋 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県那須塩原市塩原745
TEL:0287-32-2734 / FAX:0287-32-3856



地図を表示

塩原温泉の中心にあり、清流「箒川(ほうきがわ)」沿いに建つ純和風旅館。清潔感を常に心がけている館内は温泉浴場をはじめ、お食事処やロビー等、日本情緒あふれた、おちついた静かなお宿です。自家源泉の温泉で日々の疲れを洗い流してください。飲泉のできる温泉を使用した料理や温泉玉子造り体験などが人気です。
料金:1泊2食¥12000〜(税別)
自慢料理:国産牛しゃぶ、オリジナル雲海鍋


鬼怒川温泉 アルカリ性単純温泉
ほてる白河 湯の蔵 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県日光市鬼怒川温泉滝483
TEL:0288-76-0020 / FAX:0288-76-0024



地図を表示

鬼怒川の絶景に佇む贅沢な空間。湯殿に浸かり景色に溶け込む大浴場や数寄屋造りの趣ある個室料亭にてお出迎え致します。
料金:平日2名1室1名様¥12500〜(税別)
自慢料理:霧島高原牛のステーキ、湯汲料理各種


喜連川温泉 ナトリウム塩化物泉
道の駅 きつれがわ Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県さくら市喜連川4145-10
TEL:028-686-8180 / FAX:028-686-8093



地図を表示

「日本三大美肌の湯」である喜連川温泉。館内には内湯、露天風呂、サウナ、水風呂を備えた「荒川の湯」「内川の湯」(男女日替わり)の他、水着着用のクアハウス(歩行浴、ハーブバス、シルキーバス、電気風呂、ストロングバス等)もあり家族で楽しめるコミュニケーション施設です。※バリアフリーに関する詳細は、お手数ではございますがお問合せくださいませ。
料金:大人¥500、小学生¥300
バリアフリーチェック
専門の介護士がいる 玄関がスロープになっている エレベーターが完備
館内の移動がスムーズ 食事は部屋食も可能 車椅子が設置されている
お風呂は身障者用に対応 車椅子対応のトイレがある 館内各所に手すりがある
バリアフリー対応の客室がある 緊急時に身障者の対応設備有り 身体障害者補助犬の入館可能
介護リフトが浴室にある 帯同者と入れる障害者専用浴場


那須温泉 単純硫黄温泉
ホテルグリーンパール那須 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県那須郡那須町湯本213
TEL:0287-76-2523 / FAX:0287-76-1339



地図を表示

qrcode
携帯HP
四季の移ろいでその雄大な姿を変える那須五峰。 その麓に位置し、昔より温泉の宝庫で知られる那須高原。そんな那須の大自然の中、のんびりと心と身体を休める癒しのひととき。静かに流れてゆく時を、ゆったりと味わってお過ごしください。日帰り入浴OK。※ご宿泊者に限り送迎あり(要お問合わせ)
料金:1泊2食¥12000〜(税別)
自慢料理:会席料理、しゃぶしゃぶ食べ放題


奥日光湯元温泉 硫黄泉
湯の家 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
栃木県日光市湯元2512
TEL:0288-62-2431 / FAX:0288-62-2468



地図を表示

当館は、湯の湖の湖畔にたたずみ、美しく雄大な湯の湖の景観をご覧いただけます。また敷地内に源泉を所有しておりそこから自噴する硫黄泉が大浴場と貸切風呂におしみなくあふれております。創業80年。昔から絶えることのない豊富な源泉と、おもてなしの心でお客様を温かくお迎えいたします。
料金:1泊2食¥10000〜(税別)
自慢料理:前日光牛のステーキ、ゆば料理


川原湯温泉 含硫黄-カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
川原湯温泉 丸木屋旅館 Pickup! 公式ホームページは右のリンクから
群馬県吾妻郡長野原町川原湯490-12
TEL:0279-83-2121 / FAX:0279-83-2200



地図を表示

当館のお部屋は、どの部屋からも大沢川対岸のビューを四季を通してお楽しみ頂けます。お料理は地元の食材を使った手作りの家庭料理を、温泉は100%のかけ流しのお風呂からの眺望をお楽しみください。
料金:1泊2食¥15000(税別)入湯税150円
自慢料理:地元食材を使用した手作り家庭料理

2557 件中 91 - 100 件を表示 前の10件次の10件

[PR]
【P R】

【トピックス】
和みの宿 おおかわ
和みの宿 おおかわ/兵庫県

全国でも有名な城崎温泉で津居山漁港で獲れる“津居山がに”や魚介類などの海の幸、山の幸、そして高評価の但馬牛をゆっくりとご堪能くださいませ。

木更津富士屋季眺
木更津富士屋季眺/千葉県

房総半島 木更津のホテル 季の湯温泉 木更津富士屋季眺では様々な宿泊プランをご用意。新鮮な四季の料理でくつろぎの時間をお過ごしください。

宿名前 土肥ふじやホテル

松原に切り取られた美しい駿河湾を望む老舗旅館です。


宿名前 リヴァージュ・スパ ひきがわ

圧倒的な湯ヂカラ!ph10.1を超える強アルカリ温泉!


宿名前 一里野高原ホテル ろあん

囲炉裏炭火料理と森林浴露天風呂で癒しのひとときを。


宿名前 和みの宿 おおかわ

情緒溢れる城崎温泉を思う存分満喫してください。


宿名前 秘湯の宿 元泉館

乳白色や緑色など3本の自家源泉をお楽しみください。


宿名前 ホテル サンバレー那須

多彩なスパと7タイプのホテルを有する総合リゾートホテルです


宿名前 宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)

天下一の大露天風呂や山里炭火料理が堪能できる宿。


宿名前 岡田旅館/和楽亭

奥飛騨・平湯の四季折々の風情を生かしたおもてなし。


宿名前 ホテル 美富士園

全客室から河口湖と富士山の眺望がお楽しみいただけます。


宿名前 ホテルシェラリゾート

ゲレンデ直結ホテルの当館は、スノーパラダイス!


宿名前 石和名湯館 糸柳

源泉から直接ひいた「美人の湯」をお楽しみください。


宿名前 御胎内温泉健康センター

富士山を眺めながらの露天風呂や大浴場が楽しめます。


宿名前 養老温泉 ゆせんの里

美と健康と癒しをテーマにした温泉施設。


宿名前 宿房 翡翠之庄

日常の喧騒を離れて、ゆるりと心が和む時間を。


宿名前 嵐山温泉 花筏

季節のお料理と嵐山温泉で湯ったりゆっくり。


前のページに戻る - Topに戻る


🔗 関連サイト

© 2001 温泉ナビ